山口建設*コンサルタント*
山口建設*コンサルタント*

メインキャラクター

新着情報

Build Together
共に築く

山口県内の建設コンサルタントの先駆者としての自負をもち
官公庁や地元企業の依頼に応え地域インフラの発展に貢献してきました。
これからも、働く環境を常に改善し、従業員を大切にしながら
技術プロフェッショナル集団として、発展していきます。

道路や橋梁、下水道など
社会インフラを支える
地域密着型の建設コンサルタントです。

山口建設コンサルタントとは

Build Together
共に築く
道路や橋梁、下水道など
社会インフラを支える
地域密着型の建設コンサルタントです。

当社は山口県内の建設コンサルタント業界の
先駆者として山口県からの強い要請を受け
(社)山口県建設業協会が設立したもので
官公庁や地元企業の依頼に応えながら
地域インフラの発展に貢献してきました。

山口建設コンサルタントとは

建設コンサルタントとは

わたしたちは地域密着型のサービスを提供し、官公庁や地元企業の依頼に応えながら
地域インフラの発展に貢献しています。
道路や橋梁、下水道などの社会インフラを支えるために、測量・設計・調査を手掛ける専門家です。
例えば、道路を広げたい場合、建設コンサルタントは以下のようなプロセスを通じて貢献しています。

マップ
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像
sdgs画像

1.健康的な生活の確保と継続的教育への取り組み

社員とその家族の健康的な生活を確保するため、人権・人間性を尊重し、仕事と家庭の両立と安全・安心で居心地の良い職場環境づくりに取り組みます。また、総合建設コンサルタントとして技術的・職業的スキルなどを社内あるいは外部研修により取得し、働き甲斐と活気にあふれる職場づくりに努めます。

2.豊かに安心して住み続けられるまちづくりへの貢献

経済の成長と人々の健康で安全な暮らしを支える交通・物流、防災・減災、衛生、環境等の様々な社会インフラ整備に寄与し、人々が豊かに安心して住み続けられるまちづくりの創出に貢献できるよう取り組みます。

3.企業が果たすべき社会的責任に基づく環境対策への貢献

企業が果たすべき社会的責任(CSR)の理念の下、社内活動において廃棄物の発生抑制・再利用・再生利用(3R)やグリーン調達等に積極的に取り組みます。また、気候変動に伴う環境変化への適応やその影響の軽減についても、広い見識で考えて実践するよう努めます。


マスコット
キャラクター

キャラクターYくん

測量担当Yくん

マイペースだけど
頼れる長男

キャラクターKくん

設計担当Kくん

真⾯⽬で
しっかりものの次男

キャラクターCちゃん

調査担当Cちゃん

活発だけど
優しい末っ⼦

「株式会社山口建設コンサルタント/YKC」にマスコットキャラクターが誕生しました!!
富と吉祥」の象徴である羊をモチーフにした、『Yくん』と『Kくん』と『Cちゃん』の3兄妹です。
Yくんは測量担当、Kくんは設計担当、Cちゃんは調査担当です。
これから、HPやInstagramなどのSNSにも登場する予定ですので、ぜひ探してみてください!!

「株式会社山口建設コンサルタント/YKC」に
マスコットキャラクターが誕生しました!!
富と吉祥」の象徴である羊をモチーフにした、
Yくん』と『Kくん』と『Cちゃん』の3兄妹です。
Yくんは測量担当、Kくんは設計担当、Cちゃんは調査担当です。
これから、HPやInstagramなどのSNSにも登場する予定ですので、ぜひ探してみてください!!

さくらのキャラクター